日本酒 長崎県今里酒造ふるさと納税 六十余州 雫搾り 大吟醸 長崎県へのふるさと、納税の返戻品です。6本のお酒が届きます。その一つの代表銘酒である雫絞りは素晴らしい出来です。着色なし、香りはわずか良い、味は苦味を感じますが、その後はほぼ水の如しです。味から推測すると軟水仕立てです。 ラベル一覧原料米山田錦使用麹精米歩合38酒造名今里酒造使用酵母製造県長崎県日本酒度+2程度製造時期... 2025-01-23
日本酒 長崎県今里酒造 六十餘洲 吟醸酒 先日に続き、六十餘洲の吟醸酒を頂きました。酒米は山田錦ですが、純米酒バージョンと違い醸造用アルコールを入れることにより、味のコントロールが出来ているように思えました。各酒造の品評会用の出品酒は純米ではなく、醸造用アルコールを混ぜることにより至摘な熟成具合になります。 ラベル一覧原料米使用麹精米歩合酒造名使用酵母製造県日... 2023-01-28
日本酒 長崎県今里酒造 六十餘洲 大吟醸 連日、ふるさと納税の返礼品(長崎県波佐見町)のお酒になりますが、今日は大吟醸(磨き38%)です。純米酒バージョンと違うのは醸造用アルコールが入っているところです。磨き38%というと、獺祭の磨き39とぼぼ精米歩合は同じとなります。味の傾向は西のお酒ということで結構似てますが、こちらの方が重厚感があります。辛さ、酸度は中口... 2023-01-17