日本酒 山口県澄川酒造場萩市 女神の雫 生酒 純米吟醸 着色なし、50%まで削ったわりには吟醸香はなく、香りは高いがそれは吟醸由来ではない、着色なし、甘い。原料米が山口県産の西都の雫100%とのこと。セブンイレブン徳山駅前で冷蔵庫保存。 ラベル一覧原料米西都の雫100%使用麹精米歩合50酒造名澄川酒造馬場使用酵母製造県山口県日本酒度-5くらいでは製造時期20240729酸度... 2024-11-17
日本酒 山口県山口市金光酒造 山頭火 吟醸酒 山口県のお酒です。駅前のセブンで購入。冷蔵庫、着色なし、甘辛ほぼ中間、吟醸香はなかなかある。あの獺祭がブレイクしてから山口県の酒造の作り方が変わったのではないか、甲乙丙丁付けがたし。良い意味では平均点だが、悪い意味では特徴なし。 ラベル一覧原料米使用麹精米歩合55酒造名金光酒造使用酵母製造県山口県日本酒度製造時期202... 2024-11-17
日本酒 山口県旭酒造獺祭 獺祭 磨き二割三分 妹の家に放置されてたものをレスキューしました。しかし、製造年は2021年03月、、、黄色に着色あり。上立ち香はもはや古酒です。飲み口はとても獺祭とは思えない強烈なアルコール感で、こういう日本酒で嫌いになる人が多いかと思います。 ラベル一覧原料米国産使用麹精米歩合23酒造名旭酒造使用酵母製造県山口県日本酒度製造時期202... 2023-12-31