
撮り鉄必見!だよ
只見川第二橋梁のそばの、只見川に沿った温泉宿があります。只見線を撮影するにはちょうど良い立地なので紹介します。


ここはなんと部屋から只見線が見られるんだよ


只見川と列車、これが部屋からとは驚きだ!

ここの温泉は源泉掛け流しじゃ
公式HPからの泉質
ナトリウムー塩化物・硫酸塩・炭酸水素塩泉(低張性中性高温泉)
源泉温度 54.5℃
水素イオン濃度 pH7.0

宿泊すると24時間入れるから、日暮れまで鉄をしてても大丈夫だよ

まずは朝練は第二橋梁だ
徒歩で3分で撮影地に到着するぞ


早起きの苦手なみゅうでも川霧が撮影できたよ

冬も絶景だ


夜は三島町役場の近くで菜の花のイルミネーションをやっているぞ
宿から徒歩10〜15分


只見川第一橋梁で有名な道の駅みしま宿までたった3kmの距離だよ
車だと5分、徒歩でも40分くらいでつけるんだ


ここに来たらまずは、名物の松茸おにぎりと温かい飲み物を食べようね



そうしたら、只見線第一橋梁の俯瞰ポイントに登ろうね

ここは、AからDポイントがあるが、第一橋梁が俯瞰できるのはBからDポイントだ
歩いて3分のBポイントでも十分絶景だが、Dポイントまで登ると世間にでているよくある絶景を体験できるぞ

Dポイントまでは、若い人なら15分もかからないよ