只見線

2023年(令和5年)撮影分

2023年9月24日

みゅう

この日は「魚沼只見線の巨匠」の飯塚さんと、テクニシャンの高橋さんと一緒の撮影だったよ!

13時台の会津若松行き 越後須原-上条

16時台の上りは、テクニシャンの高橋さんに見せていただいた「トンボが光る絵」を参考にして撮ってみました。

16時台の会津若松行き 越後須原-上条

なんと、17時台の下りに、キハ110のたらこ塗装とE120ニューラッピングが入りました。想定していなかったので、後追いの撮影になりました。

17時台の小出行き 後追い 上条-越後須原

2023年9月23日

13時台の会津若松行き 入広瀬-大白川
16時台の会津若松行き 入広瀬-大白川
17時台の小出行き 大白川-入広瀬

2023年8月14日

久々の撮影になります。午前は、高町原、午後はとどろき早生米のところで撮影です。

午前10時台の小出行き
13時台の会津若松行き

2023年6月17日撮影 只見線に雪月花入線

破間川第一橋梁
みゅう

イベント列車が入るとこんなところでも「激パ」になるんだ

長老

いやいやまだまだじゃろ

みゅう

別アングルからの動画だよ

破間川第一橋梁 4K60p
午後1時の会津若松行き 破間川第三橋梁 入広瀬-大白川
みゅう

冬季閉鎖だった山側からの破間川第三橋梁だよ

午後4時台の会津若松行き 上条-入広瀬 約1000mm
上記トリミング 3000mm相当

2023年6月4日撮影 会津→魚沼

8:33通過
13:03通過の上り
16:29通過 ものずき村から

2023年6月3日 蓋沼俯瞰

18:04通過

2023年6月2日撮影 やはり蓋沼に行くと土砂降り

田園に水かきが終わった頃を、蓋沼公園の管理人さんから教わりまたまた行ってきました。しかしながら、蓋沼との相性は相変わらずで、くもりどころか土砂降りでした。そのなかの2枚

18:41通過
18:41通過

2023年5月20日 晴れのち曇り

相変わらずの安定しない天気です。晴れてはいますが雲が多く、列車通過時には日が隠れることも。
定番の五輪峠から

入広瀬-上条 10:11通過 426D

珍しく、キハ110原色の2連で来ました。

上条-入広瀬 13:43通過 会津若松行き 430D

2023年5月15日 曇り 会津→魚沼

蓋沼3日目、この朝も曇りに加えて、霧で全く撮影になりません。

蓋沼俯瞰 8:05通過 7425D 只見行き
蓋沼俯瞰 8:36通過 424D会津川口発-若松行き
塔寺-会津坂本 13:31通過 7428D 若松行き
塔寺-会津坂本 13:55通過の小出行き 427D
同じ列車 只見川第一橋梁Bポイントから 14:24通過 427D
会津蒲生-只見 16:12通過 蒲生橋撮影ポイント2 427D
同列車のバックショット

追っかけの途中で出会った、只見川第六橋梁を渡る上り列車です。

第六橋梁通過の上り 15:15通過 430D 小出-若松
同列車のバックショット

大きな声では言えませんが、只見駅で10分のビハインドがあれば、田子倉休憩所で列車が撮れることがわかりました。

田子倉休憩所の橋から 16:40通過の小出ゆき 427D
同じところから 17:18通過の会津若松行き 434D
橋の反対側から 17:19通過

2023年5月14日 曇りのち雨

蓋沼合宿2日目やはり蓋沼とは相性が悪いようです。

そこで、新鶴-根岸の春日神社からの鳥居またぎにトライしてみました。線路脇の農道から入るわかりにくい神社です。しかも午後のこの時間帯は完全な逆光です。

13:31通過の小出行き 427D
13:51通過の会津若松行き 428D

427D撮影はこちらに向かってくるので、フラッシュは使用できず、ビデオライトML60を使用しております。
SS 1/800sec F8.0 ISO640 @30mm
428D撮影は、間に合わせのクリップオンストロボでHSS撮影、全力発光
SS 1/640sec F7.1 ISO320 @32mm


2023年5月13日 R252で魚沼から蓋沼へ

上条-入広瀬 9468D
大白川-只見 9468D 12:14通過
臨時 快速 只見線満喫号 9430D 只見-会津蒲生 13:40通過

同じ場所から振り返ると、会津蒲生駅を通過した列車を撮影することができます

只見線満喫号
只見川第三橋梁 只見線満喫号 14:39通過

2023年4月30日 雨のち曇り

GW2日目、いきなりの雨です。午後の会津若松行きを一本撮りました。

2023年4月29日 晴れのち曇り 昭和天皇誕生日

GW初日、日中の天候は晴れ、絶好の観光日和になりました。入広瀬の道の駅や大白川駅のお蕎麦屋さんも大盛況でした。

藪神ー越後広瀬 9:07通過 9426D GW臨時
越後広瀬-藪神 10:32通過 423D
入広瀬-上条 11:56通過 9423D GW臨時
入広瀬-大白川 破間川第三橋梁 13:48通過 430D
入広瀬-大白川 16:54通過 434D
大白川-入広瀬 17:07通過 末沢川第三橋梁 427D

2023年4月23日 曇りのち快晴 母親の誕生日

17時代 下り
17時代上り

2023年4月22日撮影 すでに沿線の桜は散ってました

10時代の下り
後追い、桜はもう散ってますね

2023年4月16日撮影 日付川橋梁とあぶるま川第一橋梁

みゅう

撮り鉄マップに間違いがあったので確認に行ったよ!

16:19通過 藪神-越後広瀬
みゅう

これが日付川橋梁なんだ
本当に小さな橋梁だったよ

みゅう

ここからはカントリーエレベータの方面も撮影できるよ

みゅう

そして、いままで日付川橋梁と思っていたところは実はあぶるま川第一橋梁だよ

17時代の下越後広瀬ー藪神

2023年4月14日撮影 黄砂と曇り

430D 金ケ沢の桜 
427D 魚沼田中の桜
8436D 並柳の桜
8429D 四日町

2023年4月9日撮影

学会から超特急で戻り、福山の雪上桜と只見線を撮影しました。

魚沼田中の桜 430D
入広瀬 434D
434D
魚野川橋梁 427D

2023年4月2日撮影

本日は、魚沼の撮影スポットで使用する橋梁の写真の足らない部分を撮影に行きました。

10:31通過の下り、小屋柄川橋梁

13:21通過の上り、第一破間川橋梁

16:48通過 雪捨て場 入広瀬ー大白川

17:24通過の下り 第二破間川橋梁

2023年3月20日撮影分(雪流れの徹夜明け)

現像もしてません。撮って出しなので手持ちだと傾いてますね。

一応現像しました。大屋敷の踏切と、へっつりです。へっつりでは、隣の人がゼンザブロニカのGS-1使ってました。みゅうももってますが、ブローニー版のフィルム、いまいくらするのでしょうか。

始発の大白川行き
大白川発 下りの始発
大白川への回送列車 9:30ごろ通過
大白川発10時の小出行き

2023年2月26日撮影分(今回ツアーの最終日)

7:27通過 只見川第二橋梁 キハ110 会津色
7:38通過の上り
9:03通過の下り
9:16通過の上り

2023年2月25日撮影分

本日は、有名な撮影地ですので地図は不要ですね。

只見川第二橋梁 9:05通過 
只見川第一橋梁 14:23通過 豪雪
滝谷川橋梁 16:14通過

2023年2月24日撮影分 曇天

9:01通過 会津蒲生ー只見
12;16通過 会津水沼-早戸
14:44通過 会津蒲生ー会津水沼

15:17ごろ通過 会津越川ー本名 第6橋梁

15:36通過 本名ー会津越川

2023年2月23日 曇天

7:25通過 只見川第八橋梁
8:52通過 
同じく8:52通過

右の写真は橋を只見側に対岸からの撮影になります。

12:30通過

超有名撮影スポットですね。「かねやまふれあい広場」から。

15:22通過 只見川第五橋梁
15:32通過

撮影時、列車通過直前に集団が車で横付けして撮ってました。撮影地点は路肩が狭いので横着せずに歩きましょう。

会津坂本駅で、15:22通過の列車に追い付いてしまいました。会津坂本駅は、R252側は広い駐車場になってます。が、正式には坂本駅の駐車場ではありません。なぜならここから駅にアプローチしようとすると踏切のない線路を跨がねばなりません。

16:29撮影
会津坂本駅でキハちゃんと

この日は動画があります。

2023年2月21日撮影 荒天

越後広瀬-魚沼田中 始発の上り
魚沼田中ー越後広瀬 始発の下り

2023年2月19日撮影 どしゃぶり

合宿2日目、早速の大雨です。セブンのところから一枚だけ。

10時の下り

2023年2月18日撮影

本日は朝から出張りましたが、入広瀬の雪捨て場が良い光線でしたが作業中につき入れず、いまひとつ煮え切らない日でした。

午前10時台の下りです。大白川ー入広瀬
午後一番の上り、小出ー薮神

2023年2月17日撮影

定番のへっつりで。雪壁落としをやってました。

2023年1月6日撮影

この日は、常連で夜集まる並柳で撮影しました。この日はこの一枚なのでここに貼っておきます。

1802ごろ通過