十四代や爾今、飛露喜と双璧をなす国内入手困難なお酒が手に入りました。五百万石らしい酸味の少なく、香の高いお酒に仕上がっております。何と売価は1700円です。吟醸酒らしく香りはフルーティーで洋なしかバナナです。着色はほぼなし、甘み、苦味、渋みが少しずつ融合しているのが素晴らしいです。酸味がないのも特徴です。新酒に近いせいか、わずかな発砲感があります。
ただ、欠点がないのが欠点、優等生過ぎる点がちょっと気になります。



ラベル一覧 | |||
原料米 | 五百万石 | 使用麹 | |
精米歩合 | 55% | 酒造名 | 富久千代酒造 |
使用酵母 | 製造県 | 佐賀県 | |
日本酒度 | +1くらいか | 製造時期 | 202412 |
酸度 | なし | 購入日 | 20240419 |
アミノ酸度 | 試飲日 | 20240420 | |
アルコール度数 | 16% | 購入店 | 石丸酒店 |
特定名称 | 純米吟醸 | 任意記載事項 | |
その他特記事項 |
利き酒 | |||
視覚に関する情報 | |||
おり | さえ | ||
てり | 着色 | ほぼなし | |
嗅覚に関する情報 | |||
上立ち香 | フルーティー | 木香 | |
含み香 | 老香 | ||
吟醸香 | あり | ||
味覚に関する情報 | |||
甘み | やや | 上品 | |
押し味 | 淡麗 | 鍛錬 | |
重い | すべり | ||
軽い | カルメラ | 苦味 | やや |
辛み | 少ない | にぎやか | |
切れ味 | まあまあ | 濃醇 | |
きれい | 幅 | ||
雑味 | なし | 老ね | |
酸味 | なし | ふくらみ | |
渋み | やや | ぼけた | |
まるい | 若い | 若い |